2012年05月02日
チャレンジベンチャービジネス
本日は佐賀大学の授業「チャレンジベンチャービジネス講座」で
講師を担当しました。
講義の内容は、鳳雛塾の事業紹介と社会人になるために必要な
社会人基礎力について話をさせていただきました。
この講座では毎年1~2回程度の授業を受け持っており、かれこれ
10回以上講演をしている計算になります。
毎年違った顔ぶれに話をしていますが、今年の受講生は非常に
真面目に話を聞いてくれたという印象があります。

この点については、実は学生さん達に事前に受けてもらった社会人
基礎力確認テストからも結果が出ており、規律性や情況把握力、
傾聴力のデータが高い結果として現れていました。
担当教授からも今年の学生さんは遅刻なども少なく(規律性)、
熱心に授業を聞いていますよ(傾聴力)という言葉の通り、テスト
結果と一致しているということでした。
私たちが作成した社会人基礎力確認テストがうまく機能している
ことが実証され、ホッとした気持ちになりました。

おまけに授業終了後、鳳雛塾に興味関心があるという学生が5~6
人訪ねて来てくれました。とても有難く嬉しいことです。
講師を担当しました。
講義の内容は、鳳雛塾の事業紹介と社会人になるために必要な
社会人基礎力について話をさせていただきました。
この講座では毎年1~2回程度の授業を受け持っており、かれこれ
10回以上講演をしている計算になります。
毎年違った顔ぶれに話をしていますが、今年の受講生は非常に
真面目に話を聞いてくれたという印象があります。

この点については、実は学生さん達に事前に受けてもらった社会人
基礎力確認テストからも結果が出ており、規律性や情況把握力、
傾聴力のデータが高い結果として現れていました。
担当教授からも今年の学生さんは遅刻なども少なく(規律性)、
熱心に授業を聞いていますよ(傾聴力)という言葉の通り、テスト
結果と一致しているということでした。
私たちが作成した社会人基礎力確認テストがうまく機能している
ことが実証され、ホッとした気持ちになりました。

おまけに授業終了後、鳳雛塾に興味関心があるという学生が5~6
人訪ねて来てくれました。とても有難く嬉しいことです。
6/1「社会人基礎力講座(問題解決)」(佐賀大学スーパーネット)
5/25「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学)
7/14社会人基礎力講座(SSN)
6/8「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学)
6/4「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学)
5/26『社会人基礎力講座』(SSN)
5/25「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学)
7/14社会人基礎力講座(SSN)
6/8「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学)
6/4「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学)
5/26『社会人基礎力講座』(SSN)