2012年03月08日

MADE IN SAGA

本日は、ビジネススクール1期生の方が事務所に来てくれました。
現在お勤めの会社は、2000年に当時大学生だった社長が友達
4人で立ち上げたベンチャー企業で、起業当時から学生社長を補佐
されていた方です。

この会社は現在、年商10億円以上、従業員130人の規模まで
成長され、佐賀を代表するベンチャー企業となっています。
この会社の開発する情報技術は優れており、光でインターネットに
つながっているPC利用者やドコモやauのスマートフォンなどに
も組み込まれており、知らず知らずのうちにこの会社の技術を利用
している方も多いと思います。
本日は、多くの佐賀の方々に利用してもらうために、佐賀県など
行政や地元の企業さんに紹介させていただきました。

会社名が示されているわけではないので、気づいていない方が多い
と思いますが、MADE IN SAGA の会社の技術が生活の
シーンで数多く使われています。
他にも、国産車に使われているネジや車体を成型するためのプレス
機、医療現場での遠隔医療技術、輸入化粧品の成分検査を引き受け
ている会社、印鑑の印材など、数え切れないほどの MADE IN
SAGA の部品やサービスの恩恵を受けています。

私たちは、このような企業の活躍振りを子どもたちや若者に伝えて
いきたいと考えています。



同じカテゴリー(企業紹介)の記事画像
「コーヒーフィルター」と「ひしぼうろ」
佐賀和牛の石鹸?
佐賀の元気な中小企業
佐賀県ベンチャー交流ネットワーク
第4回ベンチャー交流ネットワーク
佐賀県で大切にしたい会社大賞
同じカテゴリー(企業紹介)の記事
 「コーヒーフィルター」と「ひしぼうろ」 (2013-02-19 09:20)
 佐賀和牛の石鹸? (2013-02-14 19:33)
 佐賀の元気な中小企業 (2012-07-17 22:18)
 佐賀県ベンチャー交流ネットワーク (2012-05-15 00:52)
 第4回ベンチャー交流ネットワーク (2012-02-21 20:12)
 佐賀県で大切にしたい会社大賞 (2012-02-18 23:54)

Posted by NPO鳳雛塾  at 23:43 │Comments(0)企業紹介

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。