2012年01月21日

大学生のプレゼンテーション

本日は朝から夕方まで、大学生21組(31人)のプレゼン
テーションを聞いてきました。

午前中は、西九州大学あすなろうセンター主催「平成23年度
あすなろう体験報告会」で11組21人が、この1年間に
取り組んできたボランティア体験活動やインターンシップ活動
をまとめた報告がありました。
多くの学生さんが学校の授業だけでなく、地域のイベントに参加
したり、学校行事に参加したり、東北でのボランティア活動に
参加したりしながら、新たなつながりの中で多くのことを学んで
きたという報告がなされていました。特に「社会人基礎力」の
能力向上に取り組んであり、1年間かけて行動してきた成果が
現れていたようでした。ほとんどの発表者が1年生ということも
あり、来年以降の活動に期待したいものです。
大学生のプレゼンテーション 大学生のプレゼンテーション

午後からは佐賀大学産学官連携推進機構主催の「第7回佐賀
ビジネスプランコンテスト」の審査員として、10組のビジネス
プランを聞かせてもらいました。そのうちの2組は、毎年最終
選考まで残っている佐賀商業高校の生徒さんたちで、今年も
フレッシュでユニークなプランを発表してくれました。
結果は・・・、明日の朝刊にお任せするとして、事業計画や
マーケティングの観点からみるともう少しというプランもあり
ましたが、いずれもよく検討されたプランだったのではないで
しょうか。
この発表会が始まった第1回目から関わってきていますが、
事業化まで至り、今も継続実行されている案件はないのが実情
です。是非、今年発表された学生さんには事業化に向けた挑戦
をして欲しいものです。
大学生のプレゼンテーション 大学生のプレゼンテーション



同じカテゴリー(大学)の記事画像
6/1「社会人基礎力講座(問題解決)」(佐賀大学スーパーネット)
5/25「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学)
7/14社会人基礎力講座(SSN)
6/8「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学)
6/4「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学)
5/26『社会人基礎力講座』(SSN)
同じカテゴリー(大学)の記事
 6/1「社会人基礎力講座(問題解決)」(佐賀大学スーパーネット) (2016-06-01 16:13)
 5/25「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学) (2016-05-28 16:00)
 7/14社会人基礎力講座(SSN) (2015-07-16 13:01)
 6/8「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学) (2015-06-09 23:00)
 6/4「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学) (2015-06-09 09:26)
 5/26『社会人基礎力講座』(SSN) (2015-05-27 11:57)

Posted by NPO鳳雛塾  at 23:49 │Comments(0)大学

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。