2011年12月22日

大学でのケースメソッド授業

昨日は5時間目(16:20~)に西九州大学の学生さん向けに
ケースメソッドの授業を行ないました。

ケースメソッドは主に社会人向けのビジネススクール(鳳雛塾)
でやっていることと何ら変わりありませんが、大学や高校等で
実施する場合は多様なシーンを取材したオリジナルバージョン
のケースで実施しています。
大学でのケースメソッド授業 大学でのケースメソッド授業

西九州大学の場合も、インターンシップ後の授業ということで
インターンシップで失敗した大学生のケースと飲食店でのクレ
ームのケースを作成して学生に議論してもらいました。
ケースディスカッションの授業がはじめてという事もあって
意見が出にくかったり、考えきれなかったりしたようですが
そのなかでも様々な学生の意見、考え方を発表してくれました。
今の学生さんたちには、ある一定のテーマについて深く考え、
ディスカッションや議論を交わす場を数多く準備していくことが
重要だという事を再認識しました。
大学でのケースメソッド授業

この授業で今年鳳雛塾が関係している学校の授業がすべて終了
しました。少し寂しくなりますがしっかり今年の反省をまとめ
て来年につなげていきたいと考えています。



同じカテゴリー(大学)の記事画像
6/1「社会人基礎力講座(問題解決)」(佐賀大学スーパーネット)
5/25「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学)
7/14社会人基礎力講座(SSN)
6/8「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学)
6/4「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学)
5/26『社会人基礎力講座』(SSN)
同じカテゴリー(大学)の記事
 6/1「社会人基礎力講座(問題解決)」(佐賀大学スーパーネット) (2016-06-01 16:13)
 5/25「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学) (2016-05-28 16:00)
 7/14社会人基礎力講座(SSN) (2015-07-16 13:01)
 6/8「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学) (2015-06-09 23:00)
 6/4「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学) (2015-06-09 09:26)
 5/26『社会人基礎力講座』(SSN) (2015-05-27 11:57)

Posted by NPO鳳雛塾  at 09:41 │Comments(0)大学

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。