2011年07月15日

学生向けの講義3本立て

本日は大学、短大、専門学校という学生向けに3つの授業を実施
しました。

1限目は、佐賀女子短大の授業で、今日から新しく「企業研究Ⅰ」
の講座が始まりました。この講座はキャリアデザイン学科1年の
選択科目で47名の学生が受講してくれています。
企業とは何か、企業の実態は、企業にはどのような仕事があるのか
などを佐賀県企業の実例などを交えながら伝えていきたいと考えて
います。将来の就職活動に役立つような講義に出来ればと思って
います。
学生向けの講義3本立て

2限目は、佐賀調理製菓専門学校の授業があり、実際に喫茶店を
開業するシュミレーションをしてもらいました。HPに掲載され
ている飲食店向けの不動産情報等を参考にしながら家賃設定や人員
計画、売り上げ見込み額などを考えてみました。
儲けることは相当大変だということを実感してもらえたのではない
でしょうか。
学生向けの講義3本立て

5限目は西九州大学神園キャンパスで2回目のビジネス講座を開催
しました。今回のマナー講座は、敬語の使い方や話し方のテクニック
など基本的な事項を学んでもらった後に、実際のインターンシップ
の練習として電話のかけ方や名刺の渡し方、従業員の方とのコミュ
ニケーションの取り方についてロールプレイングを交えて体験しま
した。特に電話のかけ方については悪戦苦闘しているようでした。
学生向けの講義3本立て 学生向けの講義3本立て




同じカテゴリー(大学)の記事画像
6/1「社会人基礎力講座(問題解決)」(佐賀大学スーパーネット)
5/25「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学)
7/14社会人基礎力講座(SSN)
6/8「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学)
6/4「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学)
5/26『社会人基礎力講座』(SSN)
同じカテゴリー(大学)の記事
 6/1「社会人基礎力講座(問題解決)」(佐賀大学スーパーネット) (2016-06-01 16:13)
 5/25「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学) (2016-05-28 16:00)
 7/14社会人基礎力講座(SSN) (2015-07-16 13:01)
 6/8「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学) (2015-06-09 23:00)
 6/4「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学) (2015-06-09 09:26)
 5/26『社会人基礎力講座』(SSN) (2015-05-27 11:57)

Posted by NPO鳳雛塾  at 23:42 │Comments(0)大学

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。