2011年05月18日

社会人基礎力

本日は夕方から西九州大学2年生約20名向けに「社会人基礎力」
に関する講義を行ないました。
5時間目、6時間目の2コマ(正味3時間)を利用した連続講義
ということで、私たち鳳雛塾の講師陣も2人態勢で臨みました。

社会人基礎力 社会人基礎力

「社会人基礎力」という言葉自体、学生にとっては馴染みの薄い
言葉になるので理解するのが大変だったと思いますが、非常に
熱心に聴いてくれる学生が多く、話をする私たちも気持ち良く
説明することが出来ました。
西九州大学で実施するキャリア教育事業は、真の就職率ナンバー
ワンプロジェクト「新あすなろう体験」活動というテーマのもと
この社会人基礎力をベースに据えて展開されます。

将来社会に出た時に必要となる能力や資質を備えつけるための
活動として、私たちも関わりを持っていきます。
これからの学生さんたちの取り組み活動を楽しみにしています。

ちなみに社会人基礎力の3能力、12要素とは・・・。

<前に踏み出す力(アクション)>
・主体性
・働きかけ力
・実行力
<考え抜く力(シンキング)>
・課題発見力
・計画力
・創造力
<チームで働く力(チームワーク)>
・発信力
・傾聴力
・柔軟性
・情況把握力
・規律性
・ストレスコントロール力

社会人基礎力のサイト(経済産業省) 
http://www.meti.go.jp/policy/kisoryoku/index.htm



同じカテゴリー(大学)の記事画像
6/1「社会人基礎力講座(問題解決)」(佐賀大学スーパーネット)
5/25「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学)
7/14社会人基礎力講座(SSN)
6/8「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学)
6/4「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学)
5/26『社会人基礎力講座』(SSN)
同じカテゴリー(大学)の記事
 6/1「社会人基礎力講座(問題解決)」(佐賀大学スーパーネット) (2016-06-01 16:13)
 5/25「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学) (2016-05-28 16:00)
 7/14社会人基礎力講座(SSN) (2015-07-16 13:01)
 6/8「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学) (2015-06-09 23:00)
 6/4「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学) (2015-06-09 09:26)
 5/26『社会人基礎力講座』(SSN) (2015-05-27 11:57)

Posted by NPO鳳雛塾  at 21:43 │Comments(0)大学

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。