2011年02月01日

大学でのキャリア教育

本日は、西九州大学の先生方とキャリア教育に関する情報交換
を行ないました。

西九州大学では、今年度から就業力育成支援事業としてキャリア
教育に取り組まれており、来年度以降は新入学生から順次、体系
的なプログラムを実施しながら、社会人として必要な能力の育成
に取り組まれるようです。
私たちもお手伝いできることがあれば、積極的に関わらせていた
だきたいと考えています。

ちなみに、
昨日の文部科学省中央教育審議会の答申で「幼稚園から大学まで」
のキャリア教育に取り組んでいくことが提言されていました。
今後どのような展開になるのか楽しみです。
(以下、本日記事の抜粋です)

=============================
「キャリア教育」で中教審答申=幼稚園から大学まで実施を

 中央教育審議会は31日、幼稚園から大学までの各段階に応じ、
職業を持ち自立するために必要な力を育む「キャリア教育」に
取り組むよう高木義明文部科学相に答申した。
 中教審は、幼稚園段階で地域で働く人との交流から始め、高校
では将来の希望に沿った職業体験につなげるよう提言。大学は学科
ごとに、どんな人材を育成するか明確にすることを要求した。企業
と連携し職業教育に重点的に取り組む、新たな学校の創設の検討も
求めた。
 中教審はまた、国際競争力を維持するため、大学院博士課程の
教育が重要だと強調。5年間を通じて高度な専門知識を付けるだけ
でなく、複数の分野を幅広く学べる仕組みを確立するよう答申した。
=============================



同じカテゴリー(大学)の記事画像
6/1「社会人基礎力講座(問題解決)」(佐賀大学スーパーネット)
5/25「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学)
7/14社会人基礎力講座(SSN)
6/8「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学)
6/4「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学)
5/26『社会人基礎力講座』(SSN)
同じカテゴリー(大学)の記事
 6/1「社会人基礎力講座(問題解決)」(佐賀大学スーパーネット) (2016-06-01 16:13)
 5/25「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学) (2016-05-28 16:00)
 7/14社会人基礎力講座(SSN) (2015-07-16 13:01)
 6/8「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学) (2015-06-09 23:00)
 6/4「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学) (2015-06-09 09:26)
 5/26『社会人基礎力講座』(SSN) (2015-05-27 11:57)

Posted by NPO鳳雛塾  at 20:29 │Comments(0)大学

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。