2010年12月09日
ビジネスプランコンテスト
昨日は佐賀大学主催のビジネスプランコンテスト(2次審
査)があり、審査員として参加しました。
午前中は、佐賀大学でチャレンジベンチャービジネス講座
を受講している6組のプレゼン、午後からは佐賀商業高校
生のアイデアや大学生がビジネスとして実践している案件、
佐賀大学の研究室で研究テーマとして扱っている案件など
のプレゼンがありました。

特に午後からのプレゼンは、日頃の研究をビジネスに展開
したい思いも込められており、専門的かつ先進的な内容が
多く聞き応えがありまた。
また、鳳雛塾のキャリア教育モデルを留学生が海外で展開
したいというビジネスプランの発表もありました。


本日発表者の中から2次審査を10件のプランが通過し、
最終審査は一般公開で来年1月22日(土)に開催されます。
本年度の最優秀賞は誰がゲットするか・・・、楽しみです。
査)があり、審査員として参加しました。
午前中は、佐賀大学でチャレンジベンチャービジネス講座
を受講している6組のプレゼン、午後からは佐賀商業高校
生のアイデアや大学生がビジネスとして実践している案件、
佐賀大学の研究室で研究テーマとして扱っている案件など
のプレゼンがありました。

特に午後からのプレゼンは、日頃の研究をビジネスに展開
したい思いも込められており、専門的かつ先進的な内容が
多く聞き応えがありまた。
また、鳳雛塾のキャリア教育モデルを留学生が海外で展開
したいというビジネスプランの発表もありました。



本日発表者の中から2次審査を10件のプランが通過し、
最終審査は一般公開で来年1月22日(土)に開催されます。
本年度の最優秀賞は誰がゲットするか・・・、楽しみです。
6/1「社会人基礎力講座(問題解決)」(佐賀大学スーパーネット)
5/25「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学)
7/14社会人基礎力講座(SSN)
6/8「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学)
6/4「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学)
5/26『社会人基礎力講座』(SSN)
5/25「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学)
7/14社会人基礎力講座(SSN)
6/8「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学)
6/4「あすなろう体験Ⅰ(社会人基礎力講座)」(西九州大学)
5/26『社会人基礎力講座』(SSN)