2015年07月03日
7/3(金)『商店街見学まとめ』(勧興小学校)
本日は勧興小学校で授業でした。
今日は商店街見学のまとめを行いました。
今回の目標は商店街見学で気付いたことを発表し、自分の商店にどう生かすかを考えることです。
前回の商店街見学では児童はメモをとっており、「ランキングがあった」「値札が大きかった」などの意見がありました。
お店ごとに発表をそれぞれしていきます。
しかし、進行度合いはお店ごとで違います。
あるお店はリーダーが引っ張り、スムーズに進んでいました。
しかし、リーダーが引っ張ることができずに苦労しているお店もありました。
途中からリーダー以外のメンバーも助けて意見交換ができていたと思います。
リーダーの成長、それ以外のメンバーの成長、今後が楽しみですね。


今日は商店街見学のまとめを行いました。
今回の目標は商店街見学で気付いたことを発表し、自分の商店にどう生かすかを考えることです。
前回の商店街見学では児童はメモをとっており、「ランキングがあった」「値札が大きかった」などの意見がありました。
お店ごとに発表をそれぞれしていきます。
しかし、進行度合いはお店ごとで違います。
あるお店はリーダーが引っ張り、スムーズに進んでいました。
しかし、リーダーが引っ張ることができずに苦労しているお店もありました。
途中からリーダー以外のメンバーも助けて意見交換ができていたと思います。
リーダーの成長、それ以外のメンバーの成長、今後が楽しみですね。


2015年07月03日
7/3(金)『ネーミング』(佐賀商業高校)
本日は佐賀商業高校で授業でした。
今回のテーマは「ネーミング」。
名前は一人に一つある大切なものです。
その名前はそれぞれ願い、思いが込められています。
名前は商品が売れるかどうか影響する大切なことです。
例えば、お笑い芸人のさまぁ~ず。
昔はバカルディという名前でしたが、改名により今ではテレビに見ない日はないくらいの人気者です。
名前の重要性を伝えるとともに、ネーミング方法を伝えました。
最後にホッチキス、薬、美容クリームの3つの商品の名前を考えてもらいます。
「ハリー・トッタ―」など面白い名前が挙がりました。
柔軟な発想で名前を考えることができていたと思います。
きゃーもん祭で売られる商品、お店の名前に期待したいですね。
今回のテーマは「ネーミング」。
名前は一人に一つある大切なものです。
その名前はそれぞれ願い、思いが込められています。
名前は商品が売れるかどうか影響する大切なことです。
例えば、お笑い芸人のさまぁ~ず。
昔はバカルディという名前でしたが、改名により今ではテレビに見ない日はないくらいの人気者です。
名前の重要性を伝えるとともに、ネーミング方法を伝えました。
最後にホッチキス、薬、美容クリームの3つの商品の名前を考えてもらいます。
「ハリー・トッタ―」など面白い名前が挙がりました。
柔軟な発想で名前を考えることができていたと思います。
きゃーもん祭で売られる商品、お店の名前に期待したいですね。

2015年07月03日
7/2(木)『ビジネスマナー講座』(昭栄中学校)
本日は昭栄中学校でビジネスマナー講座を実施しました。
授業内容は職場体験前のマナー講座です。
生徒たちは8月4~6日の間、職場体験を行います。
そのためにマナーを身につけます。
ビジネスマナーを身につけておくことは一生の財産となります。
今日は気温も高く、蒸し暑い中の授業でしたが、生徒全員真剣に取り組んでくれました。
マナーの重要性、表情、立ち居振る舞い、話し方などロールプレイングを交えながらお話しました。
最後に見本としてみんなの前で代表の3人が自己紹介をしてくれました。
緊張しているようでしたが、大きな声ではきはきとできていたと思います。
休憩時間には生徒が挨拶に来てくれて、職場体験前の不安を話しました。
不安はたくさんあると思いますが、体験を通して多くの事を学んでほしいですね。
この講座で学んだことを本番で生かしてくれることを楽しみにしています。


授業内容は職場体験前のマナー講座です。
生徒たちは8月4~6日の間、職場体験を行います。
そのためにマナーを身につけます。
ビジネスマナーを身につけておくことは一生の財産となります。
今日は気温も高く、蒸し暑い中の授業でしたが、生徒全員真剣に取り組んでくれました。
マナーの重要性、表情、立ち居振る舞い、話し方などロールプレイングを交えながらお話しました。
最後に見本としてみんなの前で代表の3人が自己紹介をしてくれました。
緊張しているようでしたが、大きな声ではきはきとできていたと思います。
休憩時間には生徒が挨拶に来てくれて、職場体験前の不安を話しました。
不安はたくさんあると思いますが、体験を通して多くの事を学んでほしいですね。
この講座で学んだことを本番で生かしてくれることを楽しみにしています。

