スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2015年07月10日

7/10(金)『計画の重要性』(佐賀商業高校)

本日は佐賀商業高校で授業でした。

今回のテーマは「計画の重要性」。
計画は事業計画だけでなく、すべてのことにおいて重要です。
事業を行う上で、しっかり計画を立てることが大事であると伝えました。

今回はデートプランのケーススタディー形式で授業を進めました。
第一のパターン自己中心的なデートに対しては、
「全然ダメ、相手のことを思ってない」「私なら別れる」など厳しい意見が・・・
相手のことを思って計画したデートでは「相手のことも思っている」「プレゼントがあって嬉しい」などの意見が出ていました。
しっかり計画をしてくれているのは嬉しいみたいですね。

このことから相手のことを思って、計画を立てることが重要であると理解してくれていました。
そのことはきゃーもん祭も同じことです。
本番ではお客さんのことを思って考えた計画が実行できるといいですね。

今日で1学期の授業は終わりました。
2学期からは具体的に成功に向けて頑張りましょう。



  

Posted by NPO鳳雛塾  at 17:24Comments(0)高校