2014年02月26日
2/26『職業人インタビュー』 (赤松小)
今日は赤松小学校で職業人インタビューの授業がありました。

赤松小学校の6年生が、さまざまな職業を知り、職業観や自分の将来について考えるための学習として行っています。
今日は、10名のゲストティーチャーに来ていただき、実際にその職業について、やりがいや苦労話等、経験談をたくさんお話していただきました。
中には、ペットの爪切りや、髪のブローの仕方、間近で生の歌声を披露していただいたり、普段は見ることのできないような仕事の内容を体験させていただき、よりその職業を知ることができたのではないでしょうか。
子ども達はとてもいきいきとした表情で話を聞いたり質問してくれました。今日の学習をもとにしてこれからの将来を考えるきっかけになれば嬉しいです。
お忙しい中ご協力頂きましたゲストティーチャーの皆さま、本当にありがとうございました。
トリマー(ワンワンランドYOU)
スポーツ選手(サガンドリームス)

美容師(ビューティック二葉)
アーティスト(ソプラノ歌手)

警察官(佐賀神社角交番)

ダンサー(STATUS)

学芸員(県立博物館/宇宙科学館)

ゲームクリエイター(とっぺん)

幼稚園教諭(愛の泉幼稚園)

公務員(佐賀市役所)

午後は、佐大スーパーネットの社会人基礎力講座第8回を行いました。
今回はロジカルシンキングについての導入として、コミュニケーションスタイルを4つに分類するセルフチェックテストを行ったりしながら、一緒に考えてみました。
引き続き、内容を深めていきたいと思います。

赤松小学校の6年生が、さまざまな職業を知り、職業観や自分の将来について考えるための学習として行っています。
今日は、10名のゲストティーチャーに来ていただき、実際にその職業について、やりがいや苦労話等、経験談をたくさんお話していただきました。
中には、ペットの爪切りや、髪のブローの仕方、間近で生の歌声を披露していただいたり、普段は見ることのできないような仕事の内容を体験させていただき、よりその職業を知ることができたのではないでしょうか。
子ども達はとてもいきいきとした表情で話を聞いたり質問してくれました。今日の学習をもとにしてこれからの将来を考えるきっかけになれば嬉しいです。
お忙しい中ご協力頂きましたゲストティーチャーの皆さま、本当にありがとうございました。
トリマー(ワンワンランドYOU)

スポーツ選手(サガンドリームス)

美容師(ビューティック二葉)

アーティスト(ソプラノ歌手)

警察官(佐賀神社角交番)
ダンサー(STATUS)

学芸員(県立博物館/宇宙科学館)
ゲームクリエイター(とっぺん)
幼稚園教諭(愛の泉幼稚園)
公務員(佐賀市役所)

午後は、佐大スーパーネットの社会人基礎力講座第8回を行いました。
今回はロジカルシンキングについての導入として、コミュニケーションスタイルを4つに分類するセルフチェックテストを行ったりしながら、一緒に考えてみました。
引き続き、内容を深めていきたいと思います。