2014年12月15日
12/11『キャリア講話』 (香楠中)
12月11日(木曜日)は朝から鳥栖市へ向かい、香楠中学校1年生120名へキャリア講話をさせていただきました。
これから大人になるということ。そのためには何をすべきか。また、企業から求められている能力について。など、こちらからの質問にテンポよく応えてくれたり、メモを取ったりと、積極的な姿勢で受講してくれました。
途中に行ったアイスブレイクでは、頭をひねって考える問題を用意したつもりでしたが、異例の?速さで解答者が続出し、急遽違う問題を用意するという和むハプニングもありました。
これから、目標とする自分により近づけるように、たくさんの経験を積んでほしいと思います。

これから大人になるということ。そのためには何をすべきか。また、企業から求められている能力について。など、こちらからの質問にテンポよく応えてくれたり、メモを取ったりと、積極的な姿勢で受講してくれました。
途中に行ったアイスブレイクでは、頭をひねって考える問題を用意したつもりでしたが、異例の?速さで解答者が続出し、急遽違う問題を用意するという和むハプニングもありました。
これから、目標とする自分により近づけるように、たくさんの経験を積んでほしいと思います。
6/2(木)『企画書の書き方と電話のかけ方』(脊振中)
5/26(木)『アイデアの収束』(脊振中学校)
5/27(金)『ビジネスマナー講座』(富士中学校)
5/25(水)「社会人としての心構え~ビジネスマナー~」(唐津東中学校)
5/24(火)『工場見学』(城北中学校)
5/19(木)「会社と役割について」(脊振中)
5/26(木)『アイデアの収束』(脊振中学校)
5/27(金)『ビジネスマナー講座』(富士中学校)
5/25(水)「社会人としての心構え~ビジネスマナー~」(唐津東中学校)
5/24(火)『工場見学』(城北中学校)
5/19(木)「会社と役割について」(脊振中)