2013年07月12日
7/9 『成章中ビジネスマナー』(成章中)
成章中の生徒も小学からのお付き合いです。
勧興小、神野小ともにキッズマートで関わった生徒達です。
久しぶりに会うと小学校の時とは違う大人びた顔に我々も照れてしまいます。
いつものニッコリ笑顔のスマイリー練習でも少しはにかみながらの笑顔でした。
小学校の時の反応とはやはり違いますね。
でも、この反応が順調な成長の証なのだと感じます。


勧興小、神野小ともにキッズマートで関わった生徒達です。
久しぶりに会うと小学校の時とは違う大人びた顔に我々も照れてしまいます。
いつものニッコリ笑顔のスマイリー練習でも少しはにかみながらの笑顔でした。
小学校の時の反応とはやはり違いますね。
でも、この反応が順調な成長の証なのだと感じます。
6/2(木)『企画書の書き方と電話のかけ方』(脊振中)
5/26(木)『アイデアの収束』(脊振中学校)
5/27(金)『ビジネスマナー講座』(富士中学校)
5/25(水)「社会人としての心構え~ビジネスマナー~」(唐津東中学校)
5/24(火)『工場見学』(城北中学校)
5/19(木)「会社と役割について」(脊振中)
5/26(木)『アイデアの収束』(脊振中学校)
5/27(金)『ビジネスマナー講座』(富士中学校)
5/25(水)「社会人としての心構え~ビジネスマナー~」(唐津東中学校)
5/24(火)『工場見学』(城北中学校)
5/19(木)「会社と役割について」(脊振中)