2011年03月09日
働く人に学ぶ(城南中)
本日は、城南中(1年生)で行なわれた「働く人に学ぶ」と
いう授業に銀行員として参加してきました。

中学1年生の段階で、具体的な職業として「銀行員」を目指す
という生徒は少ないですが、金融関係者やサラリーマンという
大きな捉え方で、熱心に話を聞いてもらいました。
小学生の頃の夢にも銀行員になりたいという話はあまり聞きま
せんが、これが高校生や大学生になると、たちまち希望者が増
えてきます・・・。
ある高校で成りたい職業ランキングを取った際、上位を占めた
のは、公務員(警察や消防を含む)、銀行、医者などでした。
小学生のころの夢と大きくなっての現実が変わってくることは
当然のことですが、この変化は・・・。
私の他にも8名のゲストティーチャーが生徒たちのために話を
して下さいました。
名鉄観光㈱、城南保育園、菓子工房くらら、佐賀地方気象台、
県警、フルハウス(美容室)、全日空関西空港、柳川リハビリ
テーション学院の皆さま、本当に有難うございました。
生徒たちの気持ちの中には、まだまだ職業や働くという感覚は
薄いようですが、2年生の夏休みになると職場体験が待ってい
るので、今日を皮切りに少しづつ仕事について考えて行く機会
が増えていきます。
生徒たちの気持ちがどのように変化していくのか、見守って
いきたいと思っています。
いう授業に銀行員として参加してきました。

中学1年生の段階で、具体的な職業として「銀行員」を目指す
という生徒は少ないですが、金融関係者やサラリーマンという
大きな捉え方で、熱心に話を聞いてもらいました。
小学生の頃の夢にも銀行員になりたいという話はあまり聞きま
せんが、これが高校生や大学生になると、たちまち希望者が増
えてきます・・・。
ある高校で成りたい職業ランキングを取った際、上位を占めた
のは、公務員(警察や消防を含む)、銀行、医者などでした。
小学生のころの夢と大きくなっての現実が変わってくることは
当然のことですが、この変化は・・・。
私の他にも8名のゲストティーチャーが生徒たちのために話を
して下さいました。
名鉄観光㈱、城南保育園、菓子工房くらら、佐賀地方気象台、
県警、フルハウス(美容室)、全日空関西空港、柳川リハビリ
テーション学院の皆さま、本当に有難うございました。
生徒たちの気持ちの中には、まだまだ職業や働くという感覚は
薄いようですが、2年生の夏休みになると職場体験が待ってい
るので、今日を皮切りに少しづつ仕事について考えて行く機会
が増えていきます。
生徒たちの気持ちがどのように変化していくのか、見守って
いきたいと思っています。
6/2(木)『企画書の書き方と電話のかけ方』(脊振中)
5/26(木)『アイデアの収束』(脊振中学校)
5/27(金)『ビジネスマナー講座』(富士中学校)
5/25(水)「社会人としての心構え~ビジネスマナー~」(唐津東中学校)
5/24(火)『工場見学』(城北中学校)
5/19(木)「会社と役割について」(脊振中)
5/26(木)『アイデアの収束』(脊振中学校)
5/27(金)『ビジネスマナー講座』(富士中学校)
5/25(水)「社会人としての心構え~ビジネスマナー~」(唐津東中学校)
5/24(火)『工場見学』(城北中学校)
5/19(木)「会社と役割について」(脊振中)