2010年08月12日

かちかちワイドに出演!!

本日は、8月15日に行われる「脊振わんぱくまつり」で
商品を販売するPRのために、かちかちワイド・テレビ宣伝隊
に出演しました。
ちょっと緊張しているようでしたが、本番ではバッチリ決める
ことができました。

かちかちワイドに出演!!

学校では、借入の授業を行いました。
それぞれのグループが商品を仕入れるための資金とお釣りの
手元資金(運転資金)として、3万円から6万円のお金を
借りました。普段は手にすることのない大金に、手が震える
生徒もいました。お金を借りる厳しさを体感してもらったよう
です。

かちかちワイドに出演!!

また、ミルンさんではアイスクリームの製造も行ないました。
自分たちが企画した商品が実際にできるのを見て、感動して
いるようでした。
販売当日、完売できるといいですね。

かちかちワイドに出演!!
大きめのクランチクッキーを上に乗せたアイスクリームです

「わんぱくまつり」での販売は、8月15日(日)16時から
になっています。
当日限定のクッキーアイス、豆乳プリン、マフィンをそれぞれ
販売します。
是非買いに来て下さい。



同じカテゴリー(中学校)の記事画像
6/2(木)『企画書の書き方と電話のかけ方』(脊振中)
5/26(木)『アイデアの収束』(脊振中学校)
5/25(水)「社会人としての心構え~ビジネスマナー~」(唐津東中学校)
5/24(火)『工場見学』(城北中学校)
5/19(木)「会社と役割について」(脊振中)
5/16(月)「働くことについて」(城北中)
同じカテゴリー(中学校)の記事
 6/2(木)『企画書の書き方と電話のかけ方』(脊振中) (2016-06-08 16:07)
 5/26(木)『アイデアの収束』(脊振中学校) (2016-06-06 15:25)
 5/27(金)『ビジネスマナー講座』(富士中学校) (2016-06-06 11:03)
 5/25(水)「社会人としての心構え~ビジネスマナー~」(唐津東中学校) (2016-06-01 17:40)
 5/24(火)『工場見学』(城北中学校) (2016-05-28 12:08)
 5/19(木)「会社と役割について」(脊振中) (2016-05-27 17:44)

Posted by NPO鳳雛塾  at 22:32 │Comments(0)中学校

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。