2015年12月11日

12/4(金)「報告書とお礼状を書こう」(勧興小学校)

本日は勧興小学校で授業でした。
今回はキッズマート報告書の仕上げを行いました。
12/4(金)「報告書とお礼状を書こう」(勧興小学校)

最初に完売した商品は?
最後まで残った商品は?
その理由までみんなで話し合い検証します。
検証や分析も大事な仕事の一つ。
残念ながら販売は1度きりですが、
このまとめを元に下級生に
アドバイスを兼ねた報告会を開く予定です。


次に、仕入れの協力企業さまや
お世話になった方へお礼状を書きました。
国語の時間に学んだ「手紙の書き方」の実践で
どんどん書き進めていきます。
12/4(金)「報告書とお礼状を書こう」(勧興小学校)

キッズマートでは商品の仕入れ協力だけでなく
見えないところで、お手伝いいただいている方が
大勢いらっしゃる事をいつも子ども達に話しています。
キッズマートで工夫した事や感じた事、
そして
感謝の気持ちを
思い思いに
用紙いっぱいに書き記していました。
12/4(金)「報告書とお礼状を書こう」(勧興小学校)




次回はキッズマート報告会の準備です。
経験した事をしっかり下級生に伝えてくださいね。



Posted by NPO鳳雛塾  at 11:45 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。