2015年09月11日
8/31鳥栖市役所へ地域活性化プランの紹介(牛津高校)
みなさん 「マコモダケ」ってご存知ですか?
今回は牛津高校生が地域活性化プランで
鳥栖市の活性化のためのプランを鳥栖市農林課の方に紹介にやってまいりました。
話を聞いていただいたのは
鳥栖市役所農林課の林さん遠入さんと 鳥栖でただ一人「マコモダケ」を栽培しておられる西田さんの三名です。
西田さんには雨の中マコモダケの圃場にも案内していただきました。
有難うございました。



今回は牛津高校生が地域活性化プランで
鳥栖市の活性化のためのプランを鳥栖市農林課の方に紹介にやってまいりました。
話を聞いていただいたのは
鳥栖市役所農林課の林さん遠入さんと 鳥栖でただ一人「マコモダケ」を栽培しておられる西田さんの三名です。
西田さんには雨の中マコモダケの圃場にも案内していただきました。
有難うございました。



6/17「株式会社炭化・入江社長の講演」(佐賀商業)
5/27(金)「会社とは」(佐賀商業高校)
1/15(金)『きゃ~もん祭直前準備』(佐賀商業)
10/23(金)『広告概要と実践』(佐賀商業高校)
10/14(水)「ビジネスマナー講習」(佐賀農業高校)
9/25(金)『企業へ協力依頼』(佐賀商業高校)
5/27(金)「会社とは」(佐賀商業高校)
1/15(金)『きゃ~もん祭直前準備』(佐賀商業)
10/23(金)『広告概要と実践』(佐賀商業高校)
10/14(水)「ビジネスマナー講習」(佐賀農業高校)
9/25(金)『企業へ協力依頼』(佐賀商業高校)