2014年02月05日

2/3『課題研究発表会』 (佐賀商業)

2月3日は佐賀商業高校の「課題研究発表会」に出席させていただきました。
2/3『課題研究発表会』 (佐賀商業) 2/3『課題研究発表会』 (佐賀商業)
課題研究とは、課題を設定し、3年生がそれぞれ1年間その課題研究に取り組むという授業です。
6つのグループの発表があり、鳳雛塾として関わってきた起業家教育のグループも、活動内容や成果を報告してくれました。
2/3『課題研究発表会』 (佐賀商業) 2/3『課題研究発表会』 (佐賀商業)

他にもプレゼンや小論文などがあり、作品制作の動画発表では会場全体がワクワクとした雰囲気と笑いに包まれ、小論文の発表では、静寂の中で皆が一心に耳を傾け、最後には盛大な拍手が響き渡っていました。

どれを見ても、高校生の豊かな発想に、とても感心させられました。
発表された生徒の皆さん、お疲れさまでした。

【発表内容】

1.資格取得
 ~まわりと差をつけたいあなたへ サービス接遇検定と秘書検定について~

2.学美舎
 ~さが学美舎の活動~

3.起業家教育
 ~祝10th きゃーもん祭・2013~

4.作品制作
 ~フォーチューンクッキー SASHO~

5.作品制作
 ~The rocky road to success~

6.起業家教育
 ~佐商コンサルティング~

7.小論文
 ~自分に自信を持つために~
 ~母と私とときどき父~


同じカテゴリー(高校)の記事画像
6/17「株式会社炭化・入江社長の講演」(佐賀商業)
1/15(金)『きゃ~もん祭直前準備』(佐賀商業)
10/23(金)『広告概要と実践』(佐賀商業高校)
10/14(水)「ビジネスマナー講習」(佐賀農業高校)
9/25(金)『企業へ協力依頼』(佐賀商業高校)
9/8牛津高校プラン紹介(吉野屋さん)
同じカテゴリー(高校)の記事
 6/17「株式会社炭化・入江社長の講演」(佐賀商業) (2016-06-17 17:12)
 5/27(金)「会社とは」(佐賀商業高校) (2016-05-28 21:00)
 1/15(金)『きゃ~もん祭直前準備』(佐賀商業) (2016-01-15 16:48)
 10/23(金)『広告概要と実践』(佐賀商業高校) (2015-10-29 13:31)
 10/14(水)「ビジネスマナー講習」(佐賀農業高校) (2015-10-15 13:26)
 9/25(金)『企業へ協力依頼』(佐賀商業高校) (2015-09-25 17:21)

Posted by NPO鳳雛塾  at 13:39 │Comments(0)高校

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。