2013年09月27日

9/27『広告とプレゼンテーション』 (佐賀商業)

9月27日は、佐賀商業の授業がありました。

今回は、前半に佐賀広告センターの吉岡様に広告について講話をしていただき、後半はパッケージについてのプレゼンテーションを行いました。
9/27『広告とプレゼンテーション』 (佐賀商業)
講話では、広告やキャッチコピーについて、御自身がデザインなさった商品や広告を紹介していただきました。高校生からは、「へぇ~!」と感嘆のため息が多く聞こえました。そして、広告制作についての考え方を教えていただいた後に、いよいよグループワークに入りました。

6グループありますので、それぞれが販売する予定の商品にあった、キャッチコピー、パッケージデザイン、ポスターを考案します。
まずは、各自のワークシートにアイデアを書き出していくのですが、高校生の発想は無限大!なるほど、と思うようなアイデアがたくさん出ていました。

授業の最後に、2分間ずつ行うプレゼンテーションに向けて、どのグループも楽しそうに、かつ真剣に作業を進めていました。
9/27『広告とプレゼンテーション』 (佐賀商業) 9/27『広告とプレゼンテーション』 (佐賀商業)
イラストが得意な人はポスターを描く担当、プレゼン担当など、役割を決めて、いざ発表。
拍手が起きたり、「おもしろいね!」という声が聞こえたり、とても有意義な2時間となったようです。
9/27『広告とプレゼンテーション』 (佐賀商業)

吉岡様、お忙しい中ありがとうございました。




同じカテゴリー(高校)の記事画像
6/17「株式会社炭化・入江社長の講演」(佐賀商業)
1/15(金)『きゃ~もん祭直前準備』(佐賀商業)
10/23(金)『広告概要と実践』(佐賀商業高校)
10/14(水)「ビジネスマナー講習」(佐賀農業高校)
9/25(金)『企業へ協力依頼』(佐賀商業高校)
9/8牛津高校プラン紹介(吉野屋さん)
同じカテゴリー(高校)の記事
 6/17「株式会社炭化・入江社長の講演」(佐賀商業) (2016-06-17 17:12)
 5/27(金)「会社とは」(佐賀商業高校) (2016-05-28 21:00)
 1/15(金)『きゃ~もん祭直前準備』(佐賀商業) (2016-01-15 16:48)
 10/23(金)『広告概要と実践』(佐賀商業高校) (2015-10-29 13:31)
 10/14(水)「ビジネスマナー講習」(佐賀農業高校) (2015-10-15 13:26)
 9/25(金)『企業へ協力依頼』(佐賀商業高校) (2015-09-25 17:21)

Posted by NPO鳳雛塾  at 17:15 │Comments(0)高校

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。