2013年05月28日

寸劇リハーサル

鳳雛塾では、授業で児童への伝え方の一つとして寸劇を用いることもあります。
今回の寸劇はキッズマート授業『商品の流れとお金について』です。

初寸劇のメンバーがほとんどですので入念なリハーサルを行いました。

事前に打ち合わせをし、過去の寸劇映像を見たりしてイメージを掴んだつもりでしたが、実際やってみると言葉に詰まり、面白味が出なかったりとなかなか大変でした。
回を重ねるごとに、スムーズな流れになっていき、あとは本番に備えるのみ!


1つの授業を完成させるためには準備は欠かせません。
市役所職員の方々、井上先生、貴重なお時間をとっていただいて、ありがとうございました。
寸劇リハーサル寸劇リハーサル

寸劇リハーサル寸劇リハーサル


同じカテゴリー(その他)の記事画像
「起業家育成」シンポジウムを開催
6/23(火)トリカイ人づくり応援基金助成金贈呈式
5/21「キャリア教育の実際」(佐賀県教育センター)
『起業家教育』小中学校で全国拡大
新年のご挨拶
5/23 キャリア教育の実際(教育センター)
同じカテゴリー(その他)の記事
 「起業家育成」シンポジウムを開催 (2016-09-26 15:37)
 6/23(火)トリカイ人づくり応援基金助成金贈呈式 (2015-06-23 17:35)
 5/21「キャリア教育の実際」(佐賀県教育センター) (2015-05-22 18:30)
 『起業家教育』小中学校で全国拡大 (2015-01-08 17:24)
 新年のご挨拶 (2015-01-05 12:20)
 オプティム(佐賀市)マザーズ上場へ (2014-09-25 17:32)

Posted by NPO鳳雛塾  at 10:33 │Comments(0)その他

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。