2012年08月03日

オリジナルスイーツ

連日、牛津高校での起業家入門講座が続いています。

少しづつ商品のプランも練りあがり、2つのグループでは商品
の試作が始まりました。
特に今回の受講者は食品調理科の生徒が多く、家庭科専門校
の強みである「調理技術」や「栄養管理」などが際立つところ
です。

できあがったスイーツは見た目も味もGOOD!! 
さすが食のスペシャリスト。高校生とは思えないような出来栄え
です。
オリジナルスイーツ オリジナルスイーツ 

しかし、ここから先はこの製品を売れる商品に変えていくため
のストーリーが必要になってきます。どのようなビジネスプラン
に仕上げていくかがもうひとつの腕の見せ所です。



同じカテゴリー(高校)の記事画像
6/17「株式会社炭化・入江社長の講演」(佐賀商業)
1/15(金)『きゃ~もん祭直前準備』(佐賀商業)
10/23(金)『広告概要と実践』(佐賀商業高校)
10/14(水)「ビジネスマナー講習」(佐賀農業高校)
9/25(金)『企業へ協力依頼』(佐賀商業高校)
9/8牛津高校プラン紹介(吉野屋さん)
同じカテゴリー(高校)の記事
 6/17「株式会社炭化・入江社長の講演」(佐賀商業) (2016-06-17 17:12)
 5/27(金)「会社とは」(佐賀商業高校) (2016-05-28 21:00)
 1/15(金)『きゃ~もん祭直前準備』(佐賀商業) (2016-01-15 16:48)
 10/23(金)『広告概要と実践』(佐賀商業高校) (2015-10-29 13:31)
 10/14(水)「ビジネスマナー講習」(佐賀農業高校) (2015-10-15 13:26)
 9/25(金)『企業へ協力依頼』(佐賀商業高校) (2015-09-25 17:21)

Posted by NPO鳳雛塾  at 17:51 │Comments(0)高校

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。