2012年06月27日
子どもへのまなざし運動
今日は、午後から佐賀市が推進している「まなざし運動」の
推進委員会に参加してきました。
今回、佐賀市市民参加子ども育成運動推進委員の役を拝命いた
だき身の引き締まる思いでいます。
これから2年間、キャリア教育の取り組みをベースに、佐賀市民
の一人として子ども達の成長に寄与できるよう尽力していきたい
と考えています。
会議の中でも出てきましたが、まずは「大人としての自覚」を
胸に子ども達のお手本になれるよう自分磨きをしていかねば、と
痛感しています。
推進委員会に参加してきました。
今回、佐賀市市民参加子ども育成運動推進委員の役を拝命いた
だき身の引き締まる思いでいます。
これから2年間、キャリア教育の取り組みをベースに、佐賀市民
の一人として子ども達の成長に寄与できるよう尽力していきたい
と考えています。
会議の中でも出てきましたが、まずは「大人としての自覚」を
胸に子ども達のお手本になれるよう自分磨きをしていかねば、と
痛感しています。
タグ :まなざし運動
「起業家育成」シンポジウムを開催
6/23(火)トリカイ人づくり応援基金助成金贈呈式
5/21「キャリア教育の実際」(佐賀県教育センター)
『起業家教育』小中学校で全国拡大
新年のご挨拶
オプティム(佐賀市)マザーズ上場へ
6/23(火)トリカイ人づくり応援基金助成金贈呈式
5/21「キャリア教育の実際」(佐賀県教育センター)
『起業家教育』小中学校で全国拡大
新年のご挨拶
オプティム(佐賀市)マザーズ上場へ