2012年03月27日
あいさつまわり
本日は、13年前にこの鳳雛塾を一緒に立ち上げた副理事長と
一緒に、今年度お世話になった方々や来年度連携する皆様方への
挨拶まわりをしてきました。
特に副理事は慶應SFCの准教授として、1年中全国を飛び回って
いらっしゃる方なので、佐賀での表敬訪問は久し振りであり、欲張
って訪問させていただきました。
西九州大学理事長にはアポイントを取って面会させていただき
ましたが、佐賀市や佐賀県の皆様方にはアポなしでご挨拶させて
いただき、大変ご迷惑をおかけしました。
唐突ではありましたが副市長や県のCIOなどほとんどの方に
歓待していただき深く感謝申し上げます。
今後の鳳雛塾に対する大きな期待を感じることができました。
来年度もこれまで以上の実績を上げるよう会員、スタッフ一同
励んでまいります。
PS
今日はいたるところで桜の開花を発見し、新しい息吹を感じる
1日でした。
↓ちなみに今度の写真は西九州大学神崎キャンパス内の桜です。
一緒に、今年度お世話になった方々や来年度連携する皆様方への
挨拶まわりをしてきました。
特に副理事は慶應SFCの准教授として、1年中全国を飛び回って
いらっしゃる方なので、佐賀での表敬訪問は久し振りであり、欲張
って訪問させていただきました。
西九州大学理事長にはアポイントを取って面会させていただき
ましたが、佐賀市や佐賀県の皆様方にはアポなしでご挨拶させて
いただき、大変ご迷惑をおかけしました。
唐突ではありましたが副市長や県のCIOなどほとんどの方に
歓待していただき深く感謝申し上げます。
今後の鳳雛塾に対する大きな期待を感じることができました。
来年度もこれまで以上の実績を上げるよう会員、スタッフ一同
励んでまいります。
PS
今日はいたるところで桜の開花を発見し、新しい息吹を感じる
1日でした。
↓ちなみに今度の写真は西九州大学神崎キャンパス内の桜です。


「起業家育成」シンポジウムを開催
6/23(火)トリカイ人づくり応援基金助成金贈呈式
5/21「キャリア教育の実際」(佐賀県教育センター)
『起業家教育』小中学校で全国拡大
新年のご挨拶
オプティム(佐賀市)マザーズ上場へ
6/23(火)トリカイ人づくり応援基金助成金贈呈式
5/21「キャリア教育の実際」(佐賀県教育センター)
『起業家教育』小中学校で全国拡大
新年のご挨拶
オプティム(佐賀市)マザーズ上場へ