2012年02月23日

起業家教育in鹿島実業

本日は鹿島実業高校1年生向けに2時間目から4時間目まで
3時間通しの授業をしてきました。

鹿島実校では先生方向けのキャリア講座を2年間させていた
だきましたが、生徒向けは初めてです。商業科1年生の約80
名に対して、起業家教育の面白さや楽しさ、起業家精神を養う
ことの大切さ、社会人基礎力の内容そして簡単なマーケティング
(マックとモスの違い)の話をしてきました。

3時間という長丁場の外部講師の授業でしたが、生徒たちは
熱心に授業に参加してくれ、活発な発言もしてくれました。

鹿島実校では、昨年から新たな取り組みとして「鹿実フェア」
という販売会や発表会などを織り交ぜたイベントを実施されて
あり、多くの地域の皆さんが参加されているそうです。
次年度の「鹿実フェア」を起業家教育の実践の場として、これ
から学習を進めていかれる予定であり、私達も生徒たちの成功
体験のために出来る限りのお手伝いしようと考えています。
(↓ 昨年の「鹿実フェア」の様子)
http://www3.saga-ed.jp/edq10038/topics/topics.html#20111129

1年次から段階的に「キャリア教育」に触れることは、生徒たち
にとって有意義な取り組みになるだろうと思います。



同じカテゴリー(高校)の記事画像
6/17「株式会社炭化・入江社長の講演」(佐賀商業)
1/15(金)『きゃ~もん祭直前準備』(佐賀商業)
10/23(金)『広告概要と実践』(佐賀商業高校)
10/14(水)「ビジネスマナー講習」(佐賀農業高校)
9/25(金)『企業へ協力依頼』(佐賀商業高校)
9/8牛津高校プラン紹介(吉野屋さん)
同じカテゴリー(高校)の記事
 6/17「株式会社炭化・入江社長の講演」(佐賀商業) (2016-06-17 17:12)
 5/27(金)「会社とは」(佐賀商業高校) (2016-05-28 21:00)
 1/15(金)『きゃ~もん祭直前準備』(佐賀商業) (2016-01-15 16:48)
 10/23(金)『広告概要と実践』(佐賀商業高校) (2015-10-29 13:31)
 10/14(水)「ビジネスマナー講習」(佐賀農業高校) (2015-10-15 13:26)
 9/25(金)『企業へ協力依頼』(佐賀商業高校) (2015-09-25 17:21)

Posted by NPO鳳雛塾  at 18:45 │Comments(0)高校

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。