2011年12月19日

コンテンツ作成

今週で学校が冬休みに入りますので、キャリア教育事業関連

の授業がほぼ終了しました。

残すは明日の循誘小学校の授業と明後日の西九州大学での授業

です。


今日は授業もないためスタッフメンバーと今年の反省や来年度

の準備に向けたミーティングを行ないました。

このキャリア教育事業を広げていくためには、学校で使用する

教材やワークシート、先生方が円滑に授業を進めるためのマニュ

アル、ツール類が必要となり、現時点ではまだまだ不足しています。


これからしばらくはコンテンツ作成に時間をかけていかねば・・・。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
「起業家育成」シンポジウムを開催
6/23(火)トリカイ人づくり応援基金助成金贈呈式
5/21「キャリア教育の実際」(佐賀県教育センター)
『起業家教育』小中学校で全国拡大
新年のご挨拶
5/23 キャリア教育の実際(教育センター)
同じカテゴリー(その他)の記事
 「起業家育成」シンポジウムを開催 (2016-09-26 15:37)
 6/23(火)トリカイ人づくり応援基金助成金贈呈式 (2015-06-23 17:35)
 5/21「キャリア教育の実際」(佐賀県教育センター) (2015-05-22 18:30)
 『起業家教育』小中学校で全国拡大 (2015-01-08 17:24)
 新年のご挨拶 (2015-01-05 12:20)
 オプティム(佐賀市)マザーズ上場へ (2014-09-25 17:32)

Posted by NPO鳳雛塾  at 17:59 │Comments(0)その他

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。