2011年11月14日

中小企業の魅力発信事業NO2

12日土曜日は2回目の中小企業の魅力発信事業「中小企業
と大学生をつなぐプロジェクト」がありました。

今回のテーマは「新しいスタイルの会社作り」。
ワークショップのファシリテーターは本事業主催の「くまもと
教育プロジェクト」さん、そして今回のゲストティーチャーは、
私達も大変お世話になっている富士町を中心に地域づくり活動
に携わっていらっしゃる「陣内さん」です。
中小企業の魅力発信事業NO2

今回も沢山の大学生に集まってもらい「会社や組織」にスポット
をあてた議論を進めていきました。
陣内さんの豊富な体験談を交えた働き方や組織作りに関するレク
チャーに大学生の皆さんも興味深々。その他にも今回は趣向を凝ら
した進め方として、体を動かしたり瞑想しながら理想的な組織の在り
方を考えるシーンもあり、受講生一同楽しみながら参加しました。
自分が得意なこと、ほめられたこと、好きな場所などから連想できる
キーワードを探しながら、仕事や組織、オフィスの在り方等を考えて
みました。
中小企業の魅力発信事業NO2 中小企業の魅力発信事業NO2

新しいスタイルの会社作りというテーマについては、社会経験の
ない学生さんたちは難しいかな?と思っていましたが、新鮮な発想
やアイデアもあり刺激的な意見が多く出てきました。

ただ最近の学生さんは、仕事や職場、上司、組織に対して理想的な
イメージを描かれているようで、現実からかい離しているところも
ありそうでした。
このギャップを学生も大人も少しづつ近づけていくような努力が
必要であることを痛感しました。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
「起業家育成」シンポジウムを開催
6/23(火)トリカイ人づくり応援基金助成金贈呈式
5/21「キャリア教育の実際」(佐賀県教育センター)
『起業家教育』小中学校で全国拡大
新年のご挨拶
5/23 キャリア教育の実際(教育センター)
同じカテゴリー(その他)の記事
 「起業家育成」シンポジウムを開催 (2016-09-26 15:37)
 6/23(火)トリカイ人づくり応援基金助成金贈呈式 (2015-06-23 17:35)
 5/21「キャリア教育の実際」(佐賀県教育センター) (2015-05-22 18:30)
 『起業家教育』小中学校で全国拡大 (2015-01-08 17:24)
 新年のご挨拶 (2015-01-05 12:20)
 オプティム(佐賀市)マザーズ上場へ (2014-09-25 17:32)

Posted by NPO鳳雛塾  at 09:29 │Comments(0)その他

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。