2011年10月03日

インターンシップ発表会

本日は神埼清明高校のインターンシップ発表会に参加させて
頂きました。

同校は、総合学科の高校として15年前からキャリア教育の
観点を取り入れた学習に取り組んであり、本日の発表でも
5人の代表者が「セルフプロデュース・インターンシップ」
の取り組みについて、1年次からの学習振りが伺える素晴らし
い発表をされました。
インターンシップ発表会 インターンシップ発表会

最後のまとめでは、生徒自身の自己評価と受入企業の評価を
比較しながら、今の自分たちに足らない能力や態度(コミュ
ニケーション能力、挑戦する気持ち、元気、身だしなみ)など
を分析して、これからの学校生活をどのように過ごしていくか
という今後のアクションプランまで説明してくれました。

お陰で、最後に任されていた講評を述べる役割も生徒が発表
した内容をまとめるだけの楽な仕事となりました。
本日発表された生徒の皆さん、校長先生をはじめとした先生の
皆さん、本当にお疲れさまでした。
そして有り難うございました。



同じカテゴリー(高校)の記事画像
6/17「株式会社炭化・入江社長の講演」(佐賀商業)
1/15(金)『きゃ~もん祭直前準備』(佐賀商業)
10/23(金)『広告概要と実践』(佐賀商業高校)
10/14(水)「ビジネスマナー講習」(佐賀農業高校)
9/25(金)『企業へ協力依頼』(佐賀商業高校)
9/8牛津高校プラン紹介(吉野屋さん)
同じカテゴリー(高校)の記事
 6/17「株式会社炭化・入江社長の講演」(佐賀商業) (2016-06-17 17:12)
 5/27(金)「会社とは」(佐賀商業高校) (2016-05-28 21:00)
 1/15(金)『きゃ~もん祭直前準備』(佐賀商業) (2016-01-15 16:48)
 10/23(金)『広告概要と実践』(佐賀商業高校) (2015-10-29 13:31)
 10/14(水)「ビジネスマナー講習」(佐賀農業高校) (2015-10-15 13:26)
 9/25(金)『企業へ協力依頼』(佐賀商業高校) (2015-09-25 17:21)

Posted by NPO鳳雛塾  at 22:01 │Comments(0)高校

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。