2011年09月22日

鳥栖高校でのキャリア教育

昨日は午後から鳥栖高校で職業講話を行ないました。

鳥栖高校では昨年に引き続き1年生向けに「社会人になるための
心構え」というテーマで、将来を見据えたキャリアプラン作成に
ついてのお話しをさせて頂きました。
鳥栖高校でのキャリア教育

普通高校1年生のこの時期は、文理選択という将来の進路を左右
する大きな岐路に立っています。もちろん理系が好き、文系に興味
があるという理由でその選択をすることは構いませんが、少しでも
将来の自分の生き方や職業のことを見据えて進路選択することも
必要ではないでしょうか?という投げかけをしています。

高校1年生に10年先の自分の姿を想像できますか? どういう大人
になっていたいですか? と問いかけても、ほとんどの生徒から、
???という答えしか返ってきません。
もちろん明確な回答というわけではありませんが、目標というもの
をもたない若者が多いようです(もちろん大学生にも多いようです)。

高校生の頃から少しづつでも将来を見据えた学習をして欲しいと
願っていますし、キャリア教育がそういう考えをもつスタートに
なって欲しいと願っています。



同じカテゴリー(高校)の記事画像
6/17「株式会社炭化・入江社長の講演」(佐賀商業)
1/15(金)『きゃ~もん祭直前準備』(佐賀商業)
10/23(金)『広告概要と実践』(佐賀商業高校)
10/14(水)「ビジネスマナー講習」(佐賀農業高校)
9/25(金)『企業へ協力依頼』(佐賀商業高校)
9/8牛津高校プラン紹介(吉野屋さん)
同じカテゴリー(高校)の記事
 6/17「株式会社炭化・入江社長の講演」(佐賀商業) (2016-06-17 17:12)
 5/27(金)「会社とは」(佐賀商業高校) (2016-05-28 21:00)
 1/15(金)『きゃ~もん祭直前準備』(佐賀商業) (2016-01-15 16:48)
 10/23(金)『広告概要と実践』(佐賀商業高校) (2015-10-29 13:31)
 10/14(水)「ビジネスマナー講習」(佐賀農業高校) (2015-10-15 13:26)
 9/25(金)『企業へ協力依頼』(佐賀商業高校) (2015-09-25 17:21)

Posted by NPO鳳雛塾  at 07:45 │Comments(0)高校

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。