2011年05月23日

ミーティングDAY

毎週月曜日の午前中はミーティングをしています。
先週1週間の授業内容や外部会議、渉外活動等の実績報告、
今週1週間の予定確認等、全員で情報の共有化を図っています。
先週から各学校での授業が本格化してきたことでミーティング
の内容が具体的になってきました。
学校で使うテキストやワークシートを如何に作成、リニューアル
していくかが大きな検討事項となっています。

また夕方からは勧興小学校の先生方と今年度のキッズマート
開催に向けたミーティングを実施ました。
授業スタートまであと1ヶ月程度ありますがこれから具体的な
スケジュールを決定し、カリキュラム作成に入っていきます。
大変な作業になりますがやりがいのある仕事の一つです。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
「起業家育成」シンポジウムを開催
6/23(火)トリカイ人づくり応援基金助成金贈呈式
5/21「キャリア教育の実際」(佐賀県教育センター)
『起業家教育』小中学校で全国拡大
新年のご挨拶
5/23 キャリア教育の実際(教育センター)
同じカテゴリー(その他)の記事
 「起業家育成」シンポジウムを開催 (2016-09-26 15:37)
 6/23(火)トリカイ人づくり応援基金助成金贈呈式 (2015-06-23 17:35)
 5/21「キャリア教育の実際」(佐賀県教育センター) (2015-05-22 18:30)
 『起業家教育』小中学校で全国拡大 (2015-01-08 17:24)
 新年のご挨拶 (2015-01-05 12:20)
 オプティム(佐賀市)マザーズ上場へ (2014-09-25 17:32)

Posted by NPO鳳雛塾  at 22:48 │Comments(0)その他

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。