2011年02月23日
就職戦線真っ只中!!
昨日から本日にかけて出向元銀行の会社説明会で、東京と大阪に
行ってきました。
両会場とも30名前後の学生が参加していましたが、大学3年生
にとってはこれからが厳しい就活の本番を迎えるようです。

私の役割は、銀行の社会貢献活動として「鳳雛塾」の運営に携わ
っていることを紹介することでしたが、東京・大阪の学生さんたち
は、鳳雛塾の存在を知らない方がほとんどでした。
PR不足を痛感しています・・・
その学生の中に、一人だけ4年前に佐賀商業で起業家教育を受講
した学生さんがいました。彼は昔の授業で学んだことやその後の
学生生活のことなど、思い出話をたくさん語ってくれました。
これまでにキャリア教育事業を受講した子ども達がどんどん成長
して、現実社会の中で本当の仕事に就こうとしています。
立派な社会人として活躍してくれることを願うばかりです。
行ってきました。
両会場とも30名前後の学生が参加していましたが、大学3年生
にとってはこれからが厳しい就活の本番を迎えるようです。

私の役割は、銀行の社会貢献活動として「鳳雛塾」の運営に携わ
っていることを紹介することでしたが、東京・大阪の学生さんたち
は、鳳雛塾の存在を知らない方がほとんどでした。
PR不足を痛感しています・・・
その学生の中に、一人だけ4年前に佐賀商業で起業家教育を受講
した学生さんがいました。彼は昔の授業で学んだことやその後の
学生生活のことなど、思い出話をたくさん語ってくれました。
これまでにキャリア教育事業を受講した子ども達がどんどん成長
して、現実社会の中で本当の仕事に就こうとしています。
立派な社会人として活躍してくれることを願うばかりです。
「起業家育成」シンポジウムを開催
6/23(火)トリカイ人づくり応援基金助成金贈呈式
5/21「キャリア教育の実際」(佐賀県教育センター)
『起業家教育』小中学校で全国拡大
新年のご挨拶
オプティム(佐賀市)マザーズ上場へ
6/23(火)トリカイ人づくり応援基金助成金贈呈式
5/21「キャリア教育の実際」(佐賀県教育センター)
『起業家教育』小中学校で全国拡大
新年のご挨拶
オプティム(佐賀市)マザーズ上場へ