2011年02月10日

企業経営者の思い

本日は、城西中学校職業人インタビューのゲストティーチャーを
お願いするために企業・事業所訪問を行ないました。
いつもお願いばかりさせていただきますが、一つ返事で受けて頂く
方々には頭が下がります。
ご協力頂く皆様方に感謝いたします。

また夜からは、柳川で活動されている異業種交流会で講演をさせて
頂きました。
永年経営に携わっていらっしゃるベテランの経営者ばかりの集まり
でしたが、キャリア教育の取組にとても関心を持って聞いて頂き
ました。
やはり、企業経営者の皆さまも地域の子どもたちのために何かお手
伝いをしたいと思われているようですが、何から始めればよいか
分からないのが実情のようです。
地域への恩返しにつながる取組をしたいと思う経営者の方々が多い
ことは大変有難いことです。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
「起業家育成」シンポジウムを開催
6/23(火)トリカイ人づくり応援基金助成金贈呈式
5/21「キャリア教育の実際」(佐賀県教育センター)
『起業家教育』小中学校で全国拡大
新年のご挨拶
5/23 キャリア教育の実際(教育センター)
同じカテゴリー(その他)の記事
 「起業家育成」シンポジウムを開催 (2016-09-26 15:37)
 6/23(火)トリカイ人づくり応援基金助成金贈呈式 (2015-06-23 17:35)
 5/21「キャリア教育の実際」(佐賀県教育センター) (2015-05-22 18:30)
 『起業家教育』小中学校で全国拡大 (2015-01-08 17:24)
 新年のご挨拶 (2015-01-05 12:20)
 オプティム(佐賀市)マザーズ上場へ (2014-09-25 17:32)

Posted by NPO鳳雛塾  at 23:38 │Comments(0)その他

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。