2010年11月05日
大盛況!循誘キッズマート

本日は、呉服町商店街の656広場周辺で循誘小学校4年生の
キッズマートが行なわれました。
5月から活動をはじめて、約半年間の学習を経て、今日が集大成
となる販売体験活動です。本日は循誘小学校のフリー参観デーと
いうこともあり、4年生だけでなく、たくさんの保護者の皆様に
会場に来て頂きました。
天気にも恵まれ、お客さんも多く、大盛況のうちに終了することが
できました。
お買い物をして頂きましたお客様、本当に有難うございました。
子どもたちの活躍ぶりは写真でご紹介します(頑張っている表情を
お見せできなくて残念ですが・・・)

気合を入れてキッズマートのスタート




オープン当初からたくさんのお客さんで大賑わい


商品も丁寧に扱い、宣伝も一生懸命です



早いところは30分もかからずに完売です

商店街の賑わいの様子


もちろん学校へ帰ってからもたくさんの仕事が待っています。
今日は売上金を集計して、借りたお金の返済まで終わりました。
子どもたちも自分のお小遣いを出さずに済み、一安心のようでした。
ちなみに12店全店の利益合計は4万円を超えており、これから
利益の使い道について検討します。
Posted by NPO鳳雛塾
at 20:18
│Comments(0)