2010年10月12日
宮崎県高等学校PTA連合会
10月9日土曜日は、宮崎県高等学校PTA連合会の秋季研究大会
第3分科会(研究主題「進路指導とPTA」/研究テーマ「キャリア
教育とPTAについて」)で基調講演とパネルディスカッションの
コーディネーターの役を仰せつかりました。
本年6月、佐賀県で高校PTA連合会九州大会(がばい響け佐賀大会)
が開催されましたが、あいにく宮崎県の皆さんは、口蹄疫問題で県外
の会議に出席できなかったということです。佐賀大会の折りも、第3
分科会ではキャリア教育とPTAというテーマでの講演とパネルディス
カッションがあったのですが、そこにパネラーとして参加していたと
いうこともあり、今回宮崎県からお声掛け頂いた次第です。
宮崎県の高校でも、佐賀の高校生と同様、商品開発や販売活動など
積極的な活動をしているようであり、PTAのみなさんも今後どのよ
うな関わりをもってキャリア教育に臨んでいくべきかを真剣に議論され
ていました。
第3分科会(研究主題「進路指導とPTA」/研究テーマ「キャリア
教育とPTAについて」)で基調講演とパネルディスカッションの
コーディネーターの役を仰せつかりました。
本年6月、佐賀県で高校PTA連合会九州大会(がばい響け佐賀大会)
が開催されましたが、あいにく宮崎県の皆さんは、口蹄疫問題で県外
の会議に出席できなかったということです。佐賀大会の折りも、第3
分科会ではキャリア教育とPTAというテーマでの講演とパネルディス
カッションがあったのですが、そこにパネラーとして参加していたと
いうこともあり、今回宮崎県からお声掛け頂いた次第です。
宮崎県の高校でも、佐賀の高校生と同様、商品開発や販売活動など
積極的な活動をしているようであり、PTAのみなさんも今後どのよ
うな関わりをもってキャリア教育に臨んでいくべきかを真剣に議論され
ていました。


「起業家育成」シンポジウムを開催
6/23(火)トリカイ人づくり応援基金助成金贈呈式
5/21「キャリア教育の実際」(佐賀県教育センター)
『起業家教育』小中学校で全国拡大
新年のご挨拶
オプティム(佐賀市)マザーズ上場へ
6/23(火)トリカイ人づくり応援基金助成金贈呈式
5/21「キャリア教育の実際」(佐賀県教育センター)
『起業家教育』小中学校で全国拡大
新年のご挨拶
オプティム(佐賀市)マザーズ上場へ