2010年08月17日

授業のない1日

昨日は、15日(日)に開催された脊振中学校の販売体験活動の
振り替え休日として、スタッフの皆さんに休んでいただきました。
実質今日が盆明け最初の営業日になりましたが、久し振りに学校の
授業がない日となり、終日、内部事務やミーティングを行いました。
特に脊振中学校の体験活動に関する反省会を入念に行いました。

通常であれば、夏休みは授業もなく2学期からの準備に向けた教材
やワークシートを作成したり、中学2年生が夏休みに実施する職場
体験先訪問を中心に活動しているのですが・・・、
今年の夏休み期間中は牛津高校や脊振中学校の起業家教育が盛りだく
さんで、本来の仕事を溜めこんでしまっています。
さあ、これから腰を据えて新しいコンテンツ(指導マニュアルや
教材、ワークシート、教具)作成と言いたいところですが・・・

・明日から2日間は、大学生が先生になって牛津高校で実施する
 ケースメソッド授業、
・来週から始まる城南中2年生の職場体験の準備、
・来週から立て続けにやってくるインターンシップ生(九州大学、
 佐賀大学、有明高専など)の受け入れ準備、
・2学期から始まる学校との打ち合わせや授業の準備、
・キャリア教育コーディネーター育成事業の立ち上げ準備
・大人版ビジネススクール、第13期鳳雛塾の開催準備
 そのほか多数・・・

気持ちを入れ替えてがんばろう!!


同じカテゴリー(その他)の記事画像
「起業家育成」シンポジウムを開催
6/23(火)トリカイ人づくり応援基金助成金贈呈式
5/21「キャリア教育の実際」(佐賀県教育センター)
『起業家教育』小中学校で全国拡大
新年のご挨拶
5/23 キャリア教育の実際(教育センター)
同じカテゴリー(その他)の記事
 「起業家育成」シンポジウムを開催 (2016-09-26 15:37)
 6/23(火)トリカイ人づくり応援基金助成金贈呈式 (2015-06-23 17:35)
 5/21「キャリア教育の実際」(佐賀県教育センター) (2015-05-22 18:30)
 『起業家教育』小中学校で全国拡大 (2015-01-08 17:24)
 新年のご挨拶 (2015-01-05 12:20)
 オプティム(佐賀市)マザーズ上場へ (2014-09-25 17:32)

Posted by NPO鳳雛塾  at 20:40 │Comments(0)その他

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。