2010年08月09日
ビジネスプラン発表会 in牛津高校
本日も牛津高校と脊振中学校の授業がありました。
牛津高校は起業家入門Ⅰのまとめの授業としてビジネス
プラン発表会を開催しました。
8月26日から始めた授業のまとめとして、この授業を
選択してくれた19名が4つのグループに分かれてプラン
を発表しました。
発表のテーマは以下の通りです。
1.「女の味方!!グレープフルーツダイエット」
~女性の悩み解決・女磨き大作戦~

2.「ストレス解消食品」
~小松菜アイスクリーム~

3.「男子パフェ(メンズパフェ)」
~甘党男子時代にむけた2種類のパフェ~

4.「高齢者のための熱中症予防ドリンク」
~塩分入り梅味ドリンク”梅香(うめか)”

それぞれのグループが、昨今の時代背景をもとに、現代
社会が求めているものにテーマを設定し、具体的なビジ
ネスプランを発表していきました。
佐賀市役所、佐賀県庁、牛津芦刈商工会、佐賀広告セン
ターなど外部の方々に審査員をお願いし、ビジネスライク
な視点から評価して頂きました。
審査員からは、価格設定が甘い、市場調査が必要、効用の
再検討など、辛口の質問もありましたが、高校生たちの
発想の柔らかさや感性、巧みなプレゼンテーションなど
には絶賛の声が上がっていました。
優劣つけがたい内容でしたが、ここも大人社会の常として
点数評価を実施し、最優秀賞を決定しました。

最後に今回頑張ってくれた生徒の皆さんに、鳳雛塾からの
副賞として、牛津の代表商品である友桝飲料さんの
「こどもびいる」を贈呈しました。

このプロジェクトに関わっていただきました、牛津高校様
はじめ、審査員の皆様、友桝飲料様、有難うございました。
牛津高校は起業家入門Ⅰのまとめの授業としてビジネス
プラン発表会を開催しました。
8月26日から始めた授業のまとめとして、この授業を
選択してくれた19名が4つのグループに分かれてプラン
を発表しました。
発表のテーマは以下の通りです。
1.「女の味方!!グレープフルーツダイエット」
~女性の悩み解決・女磨き大作戦~

2.「ストレス解消食品」
~小松菜アイスクリーム~

3.「男子パフェ(メンズパフェ)」
~甘党男子時代にむけた2種類のパフェ~

4.「高齢者のための熱中症予防ドリンク」
~塩分入り梅味ドリンク”梅香(うめか)”

それぞれのグループが、昨今の時代背景をもとに、現代
社会が求めているものにテーマを設定し、具体的なビジ
ネスプランを発表していきました。
佐賀市役所、佐賀県庁、牛津芦刈商工会、佐賀広告セン
ターなど外部の方々に審査員をお願いし、ビジネスライク
な視点から評価して頂きました。
審査員からは、価格設定が甘い、市場調査が必要、効用の
再検討など、辛口の質問もありましたが、高校生たちの
発想の柔らかさや感性、巧みなプレゼンテーションなど
には絶賛の声が上がっていました。
優劣つけがたい内容でしたが、ここも大人社会の常として
点数評価を実施し、最優秀賞を決定しました。

最後に今回頑張ってくれた生徒の皆さんに、鳳雛塾からの
副賞として、牛津の代表商品である友桝飲料さんの
「こどもびいる」を贈呈しました。

このプロジェクトに関わっていただきました、牛津高校様
はじめ、審査員の皆様、友桝飲料様、有難うございました。
6/17「株式会社炭化・入江社長の講演」(佐賀商業)
5/27(金)「会社とは」(佐賀商業高校)
1/15(金)『きゃ~もん祭直前準備』(佐賀商業)
10/23(金)『広告概要と実践』(佐賀商業高校)
10/14(水)「ビジネスマナー講習」(佐賀農業高校)
9/25(金)『企業へ協力依頼』(佐賀商業高校)
5/27(金)「会社とは」(佐賀商業高校)
1/15(金)『きゃ~もん祭直前準備』(佐賀商業)
10/23(金)『広告概要と実践』(佐賀商業高校)
10/14(水)「ビジネスマナー講習」(佐賀農業高校)
9/25(金)『企業へ協力依頼』(佐賀商業高校)