2010年08月04日

龍馬伝効果恐るべし

今、高知に来ています。
明日、高知でキャリア教育に精力的に取り組まれている高知南中高校
(中高一貫校)の先生向けに講演させていただくためですが、高知は
やはり龍馬伝効果で大変賑わっています。
少し早めに高知入りしましたので土佐龍馬であい博会場と商店街を視察
してみました。
至るところに龍馬やジョン万次郎、岩崎弥太郎など、高知の偉人たちの
紹介や垂れ幕が・・・。

おまけに来週は本場「よさこい祭り」が開催されるということで、いたる
ところで会場づくりが行われていました。(出張が来週だったら・・・)
夜は、明日講演させていただく高知南高校の先生方と情報交換を兼ねた
懇親会を催して頂きました。場所は、高知に来た有名人が必ず訪れるという
「龍馬亭松うら」。イチローや王監督などの写真もありました。
大将の祖先は長崎県松浦のまつら党だとか・・・。
龍馬伝の話も含め、高知に来て、佐賀や長崎の話題で盛り上がりました。

県の規模で行くと佐賀と同規模の県ですが、高知市は佐賀市と比較になら
ないくらい賑わっています。商店街も明るく、高校生も商店街の中を闊歩
しています。昨日は大分の街づくりの話を聞きましたが、本気で佐賀も
「なんとかせんばいかん」と思いました。

町へ出てたくさんの写真を撮りましたが、パソコンとメモリーのミスマッチ
で写真のアップが出来ません。
佐賀に帰ってから鳳雛スタイルで高知行脚の紹介をしたいと思います。
とりあえず本日はホテルの部屋で写したパンフレットの写真で勘弁して
ください。

龍馬伝効果恐るべし 龍馬伝効果恐るべし



同じカテゴリー(その他)の記事画像
「起業家育成」シンポジウムを開催
6/23(火)トリカイ人づくり応援基金助成金贈呈式
5/21「キャリア教育の実際」(佐賀県教育センター)
『起業家教育』小中学校で全国拡大
新年のご挨拶
5/23 キャリア教育の実際(教育センター)
同じカテゴリー(その他)の記事
 「起業家育成」シンポジウムを開催 (2016-09-26 15:37)
 6/23(火)トリカイ人づくり応援基金助成金贈呈式 (2015-06-23 17:35)
 5/21「キャリア教育の実際」(佐賀県教育センター) (2015-05-22 18:30)
 『起業家教育』小中学校で全国拡大 (2015-01-08 17:24)
 新年のご挨拶 (2015-01-05 12:20)
 オプティム(佐賀市)マザーズ上場へ (2014-09-25 17:32)

Posted by NPO鳳雛塾  at 00:18 │Comments(1)その他

この記事へのコメント
来週も高知行きましょうか!!
「よさこい」のために
「よさこい」と聞くだけで
うちのダンサーは 腰をくねらせながら
いてもたってもいられないようです
Posted by NPO鳳雛塾NPO鳳雛塾 at 2010年08月04日 09:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。