2010年06月25日
佐賀市教育委員会評価委員会
本日は、教育委員会から新たに「佐賀市教育委員会評価委員会委員」の委嘱を受け、第1回佐賀市教育委員会評価委員会に出席しました。
この仕事は、佐賀市の教育委員さん(6名)の活動状況や教育委員会が教育基本計画に基づいて実施している6つのプロジェクトが円滑に実施・運営されているかの評価をするものです。
本日は、2つの項目についての評価を行いましたが、いずれについても非常に素晴らしい活動や取り組みをされているということを再確認しました。
とは言うものの、折角素晴らしい活動をされているにもかかわらず、一般市民の方には浸透しきれていないというジレンマもあるようです。
この辺りが課題としてあげられていましたので、今年度の活動に期待したいところです。
実は、教育委員会の定例会の会議議事録等は佐賀市のWEB上に詳細が掲載されていますし、会議は公開のものもあるようです。教育委員会の活動にご関心がある方は是非アクセスしてみてください。
http://www.city.saga.lg.jp/contents.jsp?id=23592
私自身、教育委員会の本来の活動を知らない点も多々ありましたので、今後は関心を持ちながら見守っていきたいと考えています。
この仕事は、佐賀市の教育委員さん(6名)の活動状況や教育委員会が教育基本計画に基づいて実施している6つのプロジェクトが円滑に実施・運営されているかの評価をするものです。
本日は、2つの項目についての評価を行いましたが、いずれについても非常に素晴らしい活動や取り組みをされているということを再確認しました。
とは言うものの、折角素晴らしい活動をされているにもかかわらず、一般市民の方には浸透しきれていないというジレンマもあるようです。
この辺りが課題としてあげられていましたので、今年度の活動に期待したいところです。
実は、教育委員会の定例会の会議議事録等は佐賀市のWEB上に詳細が掲載されていますし、会議は公開のものもあるようです。教育委員会の活動にご関心がある方は是非アクセスしてみてください。
http://www.city.saga.lg.jp/contents.jsp?id=23592
私自身、教育委員会の本来の活動を知らない点も多々ありましたので、今後は関心を持ちながら見守っていきたいと考えています。
タグ :教育委員会
「起業家育成」シンポジウムを開催
6/23(火)トリカイ人づくり応援基金助成金贈呈式
5/21「キャリア教育の実際」(佐賀県教育センター)
『起業家教育』小中学校で全国拡大
新年のご挨拶
オプティム(佐賀市)マザーズ上場へ
6/23(火)トリカイ人づくり応援基金助成金贈呈式
5/21「キャリア教育の実際」(佐賀県教育センター)
『起業家教育』小中学校で全国拡大
新年のご挨拶
オプティム(佐賀市)マザーズ上場へ