2010年06月21日

キャリア教育コーディネーター育成事業

本日(21日)は東京での研修会に参加しました(佐賀空港を使い日帰り出張で・・・)。

研修名は、キャリア教育民間コーディネーター育成・評価システム開発事業の第1回全体研修会。

全国各地から14の団体(北は北海道から南は沖縄まで)が参加し、全国でキャリア教育コーディネーターを育成していこうとする試みです。
経済産業省が音頭をとり、今年度の事業を推進していきます。
私たち鳳雛塾も佐賀市内を中心にキャリア教育事業を展開していますが、今後は唐津や武雄等でも実施ができるよう県内のコーディネーターを育成しようとするものです。
詳細はこれから毎月の会議等で決定していきますが、佐賀県内でもコーディネーター育成講座(30時間程度)を実施する予定です。
参加ご希望の方がいらっしゃいましたら是非お声かけください。

ちなみに今日の研修会場は霞が関にある経済産業省(別館)でした。さすがに活気があり官僚のみなさんたちの息吹を感じてきました。佐賀でも負けずに仕事に取り組まねば・・・。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
「起業家育成」シンポジウムを開催
6/23(火)トリカイ人づくり応援基金助成金贈呈式
5/21「キャリア教育の実際」(佐賀県教育センター)
『起業家教育』小中学校で全国拡大
新年のご挨拶
5/23 キャリア教育の実際(教育センター)
同じカテゴリー(その他)の記事
 「起業家育成」シンポジウムを開催 (2016-09-26 15:37)
 6/23(火)トリカイ人づくり応援基金助成金贈呈式 (2015-06-23 17:35)
 5/21「キャリア教育の実際」(佐賀県教育センター) (2015-05-22 18:30)
 『起業家教育』小中学校で全国拡大 (2015-01-08 17:24)
 新年のご挨拶 (2015-01-05 12:20)
 オプティム(佐賀市)マザーズ上場へ (2014-09-25 17:32)

Posted by NPO鳳雛塾  at 23:58 │Comments(0)その他

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。